Cradle [クレードル] 山形県庄内の魅力を旅する地域文化情報誌
庄内の魅力を旅する地域文化情報誌
ホーム
Cradle 最新号
庄内の四季
Cradle 旅行倶楽部
Cradle ショップ
出羽三山特集
Dewa Sanzan Special
Cradle 設置場所
サポーターについて
ホーム
イベント情報
明治期酒田の出版文化 3/28まで
Tweet
明治期酒田の出版文化
〜3/28まで 酒田市光丘文庫
酒田の出版物の歴史は江戸時代から始まり、明治期に新聞が発行されると活字印刷が定着。文芸雑誌『花月叢誌』や『荘内文学』、総合雑誌『木鐸』などが話題を呼び、出版文化が開花しました。現在、その出版草創期の資料を展示中。また、「光丘文庫デジタルアーカイブ」が開始し、貴重な歴史資料800点もインターネットで無料公開しています。ぜひ「ADEAC 酒田」で検索を。
【開】9:30~16:45
【休】土日祝日
【¥】入館無料
【問】光丘文庫(中町庁舎5階)
tel.0234-22-0551
募集についての詳細は
こちら
法人サポーター様
個人サポーター様
Cradle[クレードル]出羽庄内地域デザイン
このサイト・情報誌面における全てのコンテンツ(テキスト・画像・動画 等)は
他サイトなどへの無断使用(加工含む)・転載、および全ての媒体への二次使用を禁じます。
【Cradle事務局】
株式会社 出羽庄内地域デザイン
TEL.
0800-800-0806
FAX.0235-64-0918 Eメールでのお問い合せは
こちら
〒997-0028 山形県鶴岡市山王町8-15
ページトップ